
DFDSの船内で野生のイルカを観察

野生動物を観る機会(アムステルダム~ニューカッスル便)
アムステルダム~ニューカッスル便での船旅中に、北海に住む野生動物について詳しく学んでみてはいかがでしょうか。海洋生物に関する慈善団体・ORCAの知識豊富な野生動物専門家に語っていただきます。船内には、大人も子どもも参加できるアクティビティが多数あります。
船内に新しくできたORCA野生動物ラウンジで海の生き物について詳しく学び、壮大な北海の景色を堪能しましょう。3月から9月の間、キングシーウェイズ号では野生動物の観察に無料でご参加いただけます。船からの目撃回数が最も多い動物は、ネズミイルカ、ミンククジラ、ハナジロカマイルカなどです。
DFDSが誇る、海洋生物を観察できる特別なミニクルーズをぜひご予約ください。
参加する
海洋生物に関する慈善団体のORCAは、教育や研究を通じて海洋環境の保護を推進しており、クジラ、イルカ、海鳥などの海洋生物の保全について、フォーラムを開催しています。 DFDSは海洋保護の重要性について啓発活動を行うため市民と連携しており、ORCAと一緒に取り組みを行っています。
乗船中に、次の活動にご参加いただけます。
- 鳥、クジラ、イルカをデッキで観察(天候によって観察できない場合もあります)
- 寒さに強いクジラの脂肪をまねた材料で手袋作り、作文コンテスト、ワークブックなどのお子さま向けアクティビティ 大人を対象としたドキュメンタリーの上映、講演
詳しくは、北海コミュニティ野生動物管理官までお問い合わせください。
船内サービス
see all
Onboard Newcastle-Amsterdam
Our overnight ferry crossings between Newcastle and Amsterdam boast an array of fantastic onboard facilities, including bars, restaurants, shopping and more.

受賞歴
DFDSは2012~2019年「ヨーロッパ最優秀フェリー運航会社(Europe's Leading Ferry Operator)」と2011~2018年「世界最優秀フェリー運航会社(World's Leading Ferry Operator)」を連続受賞しています。